
ご購入はこちらからお願いいたします
最高の逸品を
贈り物として。
ご購入はこちらからお願いいたします

世界中でも、日本だけで食されているふぐ。
その歴史は
千年以上も昔から引き継がれたものです。
それだけ日本人に愛され、
文化として根付く「ふぐ」は
「日本の食の誉れ」と
いえるのでは
ないでしょうか。
そんな「ふぐ」をテーマした
様々なものをご提供します。
素敵な皆さまと料理を通して
共に過ごされた時間と空間
思い出と共にお店での味を身近に感じて頂きたく
皆様に気持ちを込めて、
私たちが丹精を込めてお届けします。
ITEM

本物のぽんす
世界のどこにもない、
大阪とらふぐの会だけの
柑橘の鮮烈さをご家庭で。

(2023年新作)
お店の創業当時よりこだわり続けた「ぽんす」。
「ぽんす」とはオランダ語で柑橘類の総称の事、創業者はその柑橘の鮮烈さを味わえる「ぽんす」を長年作り続けて参りました。
お店での合わせたての味をそのままご家庭でも味わって頂くため、幾度もこの課題に挑戦してまいりました。
2021年作の画期的なアイデアであったセパレートタイプの「ぽんす」では調味料選手権での「日本の伝統調味料部門」にて最優秀賞を受賞しています。そして更なる美味しさへの追及から、作り立て合わせたてを即座に凍結しお客様のもとへ冷凍のままお届けする業界初の「冷凍生ぽんす」を完成致しました。ブレンドされる柑橘類は、徳島県産の無農薬自然栽培で育てられた物のみを使用しております。
ご家庭でお召し上がりの直前に解凍して頂くと、お店で味わう合わせたての香りと美味しさがそのまま蘇る「生ぽんす」です。
世界のどこにもない、大阪とらふぐの会だけの新しい「生ぽんす」を、ぜひご家庭でお楽しみ下さい。

【ご注意】
ご注文頂いた商品はクール便(冷凍)にてお届け致しますので、お召し上がりまでは冷凍庫での保存をお願い致します。
尚、「ギフトケース入り」の商品はギフトケースに入れてのお届けとなります。

究極の美味の一つである、
とらふぐの皮の一部『とげ』
を乾燥させ、
丁寧に焼き上げ粉にしました。

究極の美味の一つである
とらふぐの皮の一部『とげ』を乾燥させ、丁寧に焼き上げ粉にしたものと、能登の揚げ浜塩田製法による手作りの二種類の海水塩をブレンドしたものが『錦ふぐ
とげ塩』です。
大阪とらふぐの会では、
この『錦ふぐ
とげ塩』を全店舗でほとんどのお料理の味付けに使用しています。
ご家庭でどのお料理にも美味しくお使い頂けます。
特に、塩お結びや、焼き物、揚げ物の付け塩として最適です。
大阪とらふぐの会だけの美味しさ『錦ふぐ
とげ塩』を、ぜひご家庭でお楽しみ下さい。


2年以上もの歳月をかけた、
天然とらふぐのカラスミを
ふんだんに使用しました。

美味しさの頂点でありながら、世界から恐れられているふぐ、そして最も毒が強い卵巣を無毒で美味しく食せる技術を築いた先人達の勇気と探究心。
それを基に、樽に漬込むこと2年以上もの歳月をかけ「とらふぐのカラスミ」に辿り着きました。希少な「とらふぐのカラスミ」をふんだんに使用した
ピッツァ。是非ご賞味ください。
